バスケスキル

バスケのクロスオーバーの基本のやり方は?クロスオーバーを極める4つのコツ!

トップレベルからアマチュアまで試合中にクロスオーバーはよく使われますが、

  • クロスオーバーをするとディフェンスにカットされる
  • クロスオーバーがスムーズにできない

という方も多いかと思います。

クロスオーバーは、相手の目の前でボールを入れ替えるのでスティールされる危険性が高く、注意して使わなければなりません。

この記事では、

  • クロスオーバーの基本のやり方
  • クロスオーバーをするときの注意点
  • クロスオーバーを極めるコツ

について紹介していきます。

クロスオーバーを極めるためのコツを知りたい人、クロスオーバーを使ってディフェンスを抜きたい人はぜひ読んでみてください。

クロスオーバーとは?

クロスオーバーとは、身体の前でドリブルをついてボールを持ちかえて切り返し、ディフェンスを抜き去るための技です。

ディフェンスの逆を突いて、鋭く切り返すことができるかがポイントになります。

クロスオーバーでディフェンスを振り切るプレイは、バスケの試合で盛り上がるプレイの1つでもあります。

クロスオーバーの基本のやり方

さっそくクロスオーバーの基本のやり方を説明していきます。

まずはドリブルしている状態から、ボールを持っているほうの足を斜め前に出してディフェンスにドライブすると思わせます。

次にオフェンスのアクションにたいして、ディフェンスが反応して重心が動くかどうか確認します。

重心が動くのを確認したら、ドリブルを切り返してボールを持ちかえるとともにボールを持っているほうの足をクロスさせるように踏み出してディフェンスを抜き去りましょう。

切り返すときにドリブルは低く、鋭くつくこととクロスオーバーする前にディフェンスの重心を動かすことができるかがポイントです。

クロスオーバーするときの注意点

クロスオーバードリブルは、ディフェンスの身体の前で切り返すためスティールされやすいという危険性があります。

とくにクロスオーバーで切り返してスピードを出してディフェンスを抜き去ろうとする場合、無防備になりやすくなります。

クロスオーバーするときには以下の点に注意してください。

オフェンスの揺さぶりに対するディフェンスの反応、ディフェンスとの距離間。

オフェンスの揺さぶりにたいしてディフェンスの反応が薄い(ポジションを変えない、動かないなど)場合はオフェンスの揺さぶりにたいしてディフェンスが脅威に感じていない、クロスオーバーすることを読んでいる場合があります。

反応がない、悪い場合はそのまま抜き去りましょう。

また、ディフェンスとの距離が近すぎる場合もディフェンスの手が出てきて、スティールされる可能性が高いです。

クロスオーバーを行うときは間合いに注意して、ディフェンスを下げさせてからおこなうようにしましょう。

クロスオーバーを極めるためのコツ

クロスオーバーする前の動き

1つ目のコツはクロスオーバーする前の動きです。

ディフェンスをクロスオーバして抜くためには、クロスオーバーする前にディフェンスを揺さぶり、体勢を崩せるかにかかっています。

視線や体勢、足のステップを工夫しましょう。

ステップ幅を変えたり、ドリブルのリズムを変えて緩急をつけたりすることでディフェンスを揺さぶって反応させることができます。

クロスオーバーのときの重心移動

2つ目のコツはクロスオーバーのときの重心移動です。

これが上手く行えれば鋭いクロスオーバーができるでしょう。

ディフェンスを揺さぶるときに片足にかけた重心を、逆方向に素早く移動させることが大切です。

しっかりと足で踏ん張って、切り返す方向へ下半身から身体の向きをかえるようにしましょう。

ドリブルをつく方向

3つ目のコツはドリブルをつく方向です。

ドリブルをつく方向を意識することでディフェンスにボールをとられにくくなります。

クロスオーバーをするときに斜め後ろへ、自分の身体のほうへボールをつくようにしましょう。

このようにドリブルをつくことでクロスオーバーした後に肩を入れやすくなり、ボールを身体で守りやすくなるという利点もあります。

ディフェンスの動きを見ておこなうこと

4つ目のコツはディフェンスの動きを見てからクロスオーバーを行うことです。

ディフェンスの動きを見てクロスオーバーできるのかできないのか判断することが大切です。

低く鋭く素早くクロスオーバーすることも大切なことですが、ディフェンスを動かしてからおこなうまたはディフェンスの体勢を崩してからおこなうことをしっかり頭に入れておきましょう。

ディフェンスの体勢を崩すことができないまま使ってしまうとディフェンスは簡単に手を出すことができてしまいます。

ディフェンスの動きをしっかりと見て、クロスオーバーできるのかしっかりと判断してから行いましょう。

まとめ:クロスオーバーを極めて試合で活躍しよう!

この記事では、

  • クロスオーバーの基本のやり方
  • クロスオーバーをするときの注意点
  • クロスオーバーを極めるコツ

といった内容についてお伝えしてきました。

クロスオーバーはディフェンスを揺さぶって抜くときに効果的なスキルですが、スティールされやすいという危険性もあります。

クロスオーバーをするときには、ディフェンスの間合いやディフェンスの反応を確認してから鋭く、低く切り返して、ディフェンスにスティールされないように気を付けましょう。

-バスケスキル