日本代表

西田優大の高校はどこ?兄弟は?日本代表までの経歴と活躍を振り返る!

左手から放たれる正確なシュートと巧みなペイントアタック、堅いディフェンスで攻守で存在感を発揮する西田優大選手。

サイズとスキルを兼ね備える世代を代表する選手ですが、トム・ホーバス体制下の日本代表でも欠かせない選手になってきています。

Bリーグでも三河を引っ張るエースとして活躍している西田選手ですが、あまり知らないという方もいるかと思います。

この記事では西田選手の高校や大学での活躍を振り返りながら、プロでの成績についてまとめてみました。

今後も活躍が期待される西田選手について知りたいという方はぜひ読んでみてください。

西田優大のプロフィール

出身地:徳島県海部郡海陽町
身長:190㎝
体重:90㎏ 
生年月日:1999年3月13日
ポジション:SG
経歴:福岡大学附属大濠高校→東海大学→名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(特別指定選手)→新潟アルビレックスBB→シーホース三河
Bリーグ受賞歴→最優秀新人賞

西田選手は左手から放たれる正確なシュートと堅いディフェンスが魅力的な選手です。

育成年代のころから代表メンバーに選ばれ続け、高校は大濠、大学は東海とバスケの強豪校に進んでいて将来を期待されてきたエリート選手でした。

いまではファンからおでんくんという愛称で呼ばれ、トム・ホーバス体制となった日本代表にも定着する選手となりました。

西田優大の兄弟はバスケ選手?

西田選手には3歳と4歳差の弟がいます。

西田選手の弟である公陽選手と陽成選手もバスケをしていて西田兄弟として知られバスケファンのなかでは有名です。

弟2人も西田選手と同じ大濠高校に進み、その後東海大学に進学しています。

いつか兄弟でプロのコートともに立つ日が来るかもしれませんね。

バスケを始めたのはいつ?きっかけは?

西田選手は小学校1年生のときから少林寺拳法と水泳を習っていましたが、3年生からバスケットボールを始めています。

西田選手の通う小学校にミニバスのチームがなかったために隣町の牟岐ミニバスケットボールに所属していました。

父親の社会人バスケによくついていっていてバスケを本格的に始める前からボールは触っていたとのことです。

父親がバスケをしていたのが大きく、自然とバスケをするようになったようです。

家の庭にはバスケットゴールがあって練習することが日課で、シュート練習や1対1をしていたそうです。

家にバスケットゴールがあって子供のときに家でも練習していたというバスケ選手は多いですね。                                                    

中学校はどこ?

西田選手の中学校は地元にある海陽中学校です。

県大会では優勝するような強豪校でしたが、西田選手は中学1年生のころからかなり試合に出させてもらっていたそうです。

全中の出場はありませんでしたが、中学校時代は徳島県代表としてジュニアオールスターのメンバーに選ばれています。

高校は福岡大学附属大濠高校に進学

福岡大学附属大濠高校ってどんな学校?

福岡大学附属大濠高校は、バスケをやっている人は誰もが知る高校バスケ界の強豪校で、プロ選手を多数輩出しています。

西田選手の二つ上の先輩には津山尚大選手(島根スサノオマジック)、一つ上の先輩は牧隼利選手(琉球ゴールデンキングス)、中村太地選手(シーホース三河)、増田啓介選手(川崎ブレイブサンダース)、一つ下には井上宗一郎選手(サンロッカーズ渋谷)がいます。

その他にも在籍していた3年間で一緒にプレイしたBリーグ選手はたくさんいます。

最近の全国大会でも全国上位の成績をたびたび残していますが、やはり大濠高校のメンツはやばいですね。

大濠高校に進学したきっかけ

西田選手の自宅の近くに当時大濠高校のコーチであった田中國明先生の知り合いがいて、その人の紹介で大濠の練習に参加するようになったのが大濠に進学したきっかけとのことです。

その人の紹介がなければ、地元かほかの県の強豪校に進学していたとのことです。

大濠の練習に参加した時にはすでに身長は180cmを超えていましたが、大濠高校には自分よりも身長が高い人がたくさんいて大濠でやってみたいという気持ちが強くなり、かなり即決で入学することを決めたようです。

大濠高校で活躍!インターハイ、ウインターカップでの成績は?

大濠高校は全国でもトップレベルの強豪校ですが、西田選手は1年生のころから試合に出場していました。

1年生のときのインターハイではベンチに入れなかった西田選手でしたが、冬のウインターカップではベンチから出場を果たしています。スターターになったのは2年生の頃です。

西田選手の話では大濠高校の片峯先生からシュートフォームのアドバイスをもらったのがきっかけで、1年生のウインターカップの予選後からシュートが安定するようになったとのことです。

高校時代シュート練習は1日最低200本イン、多いときは500本インはしていたそうです。

以下は高校3年間の西田選手のインターハイ、ウインターカップの成績です。

1年インターハイ 優勝
2回戦   大濠 109ー87 北陸
3回戦   大濠 112ー76 県立小林
準々決勝 大濠 75ー48  前橋育英
準決勝   大濠 70ー69 桜丘
決勝   大濠 74ー53  明成

1年ウインターカップ 準優勝
2回戦   大濠 68ー66  明徳義塾
3回戦   大濠 80ー68 聖和学園
準々決勝 大濠 94ー84 県立能代工業
準決勝 大濠 89ー78  船橋市立船橋
決勝 大濠 69ー71 明成

2年インターハイ 2回戦敗退
2回戦 大濠  76ー85  北陸 

2年ウインターカップ 2回戦敗退
2回戦 大濠 80ー82 中部大学第一 (オーバータイム)

3年インターハイ 1回戦敗退
1回戦 大濠  86ー97 桐光学園

3年ウインターカップ 2回戦敗退
1回戦 大濠 84-62 美濃加茂
2回戦 大濠 83ー86 北陸

西田選手が中心となった2年生、3年生の大会ではインターハイ、ウインターカップで勝ち進むことができず、思うような成績は残すことができませんでした。

3年生のときのインターハイはアンダーカテゴリーの代表活動のため出場することができずチームは1回戦敗退となっています。

高校最後の大会となったウインターカップでは西田選手はフル出場して34得点と活躍しましたが、2回戦で北陸高校に83対86で敗れてしまいました。

大学は東海大学!おでんくんの由来は?

大濠高校を卒業後は世代トップクラスの選手が集まる強豪、東海大学に進学しました。

高校2年生のときのウインターカップが終わった後に東海大学から声がかかったのが東海大学へ進学するきっかけとのことです。

中学生のときの恩師がユニフォームなど真似してしまうくらいのファンでその人に恩返ししたいという気持ちがあったことと東海大学はプロ選手を多数輩出している強豪で、監督が熱い人だったことが東海大学を選んだ理由だそうです。

Bリーグに入ってから西田選手はおでんくんとうニックネームで呼ばれていますが、このネックネームは東海大学入学後につけられたそうです。

おでんくんというキャラクターに西田選手が似ていたのがきっかけとのことです。

いわれてみれば確かに似ていますね。

おでんくんというかわいらしい名前で呼ばれている西田選手ですが、強豪東海大学で1年生のときからスタメンとして活躍していました。

いまや日本代表として攻守で躍動する西田選手ですが、中学、高校の時はディフェンスが苦手だったそうです。

東海大学にディフェンス面を鍛えられ、ディフェンス力が向上したとのことです。

インカレでは2年生と4年生のときに優勝を経験し、優秀選手賞に2度選出されています。

Bリーグでの活躍

西田選手は大学3年生のときに特別指定選手として、名古屋ダイヤモンドドルフィンズに加入しました。

特別指定選手となった期間に途中出場した14試合の成績は平均出場時間は約12分、平均4.3得点、1.6リバウンド、0.4アシストを記録しています。

特別指定選手のときの西田選手のベストゲームはSR渋谷との試合でしょう。

18分の出場で13得点、2リバウンド、1アシスト、1スティールを記録しました。

その後大学4年生のインカレ優勝後に新潟アルビレックスBBとプロ契約を結び、2020‐21シーズンの途中からプロ選手としてチームに加入しています。

新潟では24試合のうち9試合でスタメン出場を果たし、約20分のプレイタイムをもらい、5.4得点、1.8リバウンド、1.5アシストを記録しています。

新潟に加入後にすぐに20分ほどプレイタイムをもらえているところが凄いですね。

2021‐22シーズンはシーホース三河に移籍しました。

三河での最初のシーズンでは開幕からスタメンとして53試合に出場して1試合平均約28分の出場で平均11.6得点、1.9リバウンド、2.6アシストという記録を残し、最優秀新人賞を獲得しています。

3月23日の名古屋戦ではキャリアハイの30得点、3ポイントシュート6/7、フィールドゴール10/15という大活躍でした。

特別指定選手としてBリーグでの経験があるとはいえ、開幕から即スタメンで出場して三河をけん引する姿は半年ほど前に大学を卒業した選手とは思えない活躍でした。

日本代表での活躍

バスケットゴール

アンダーカテゴリーでの代表経験は?

西田選手は中学3年生のときに世代別日本代表に呼ばれてから毎年のように代表メンバーに選出されていて、育成年代のときから数々の世界大会に出場しています。

大学1年生のときには八村塁(現レイカーズ)選手らとともにFIBA U-19バスケットボールワールドカップ2017に出場し、この大会では平均10.3得点を記録しました。

NBAで活躍する八村選手に次ぐスコアラーとして活躍し、世界10位の成績を残す原動力になりました。

日本代表デビュー戦は?

西田選手は、大学1年生のときから日本代表候補強化合宿に呼ばれていましたが、日本代表に選ばれることはありませんでした。

2021年の東京オリンピックでも日本代表候補選手に選ばれるものの、最終メンバーには選出されませんでした。

トム・ホーバスHCが男子日本代表の指揮官に就任してから日本代表メンバーに選ばれるようになり、試合で起用され代表メンバーに定着していきます。

西田選手の日本代表デビュー戦は2021年のFIBAアジアカップ地区予選の中国戦です。

この日の試合では19分の出場で7本中3本の3ポイントシュートを成功させ、11得点、1リバウンド、3アシスト、1ブロックを記録しました。

西田選手の活躍が印象的だった日本代表での試合は、FIBAワールドカップ2023アジア地区予選window2のチャイニーズ・タイペイとの試合です。

この試合の西田選手は第4Qだけで13得点をあげて、両チーム最多の27得点、3リバウンド、3アシスト、2ブロックを記録しました。

76ー71でチャイニーズ・タイペイに勝利し、西田選手は攻守で躍動してトム・ホーバス体制での初勝利に大きく貢献しました。

その後も日本代表としてコンスタントに試合に出場して活躍していますね。

まとめ

この記事では、攻守で進化が止まらない三河のエース西田優大選手について紹介してきました。

8月に開催されるFIFAワールドカップ2023の日本代表メンバーにも選ばれる選手だと思うのでますます目が離せません。

この記事を読んでいただいた皆さんも西田選手のプレイをぜひ注目してみてみてください。今後のクラブや日本代表での活躍が楽しみです。

-日本代表