バスケを通してレベルアップ!

ダムダム部

バスケットゴール

バスケの超基本パワーポジション、トリプルスレットの基本を徹底解説!

2025/4/25  

バスケットボールをプレイするうえでまず大切になるのは姿勢です。バスケではドリブル、パス、シュートに瞬時に移れる、トリプルスレットという姿勢がボールをもっているときの基本姿勢です。この記事では初心者の方に向けてボールを持っているときの姿勢について解説していきます。

バスケスキル

アイキャッチ画像

【バスケ】今日はシュートが入らない!調子が悪いときの対処法!

2025/4/26  

どんなに優秀なシューターでもシュートが入らない、不調なときはあります。そのような状況でもコートに入ってプレイするからには次のシュートは必ず決めるという強い気持ちをもってプレイすることが重要です。不調に陥ったときの考え方や対処法について解説します。

バスケスキル

決まればイージーバスケット!バックドアカットの効果的な使い方!

2023/4/17  

ディフェンスの裏をついてリングに向かって走りこむバックドアカット。パスが通れば得点につながる大きなチャンスになります。しかしバックドアプレイを成功するのは非常に難しく、試合のなかでそう多くはみられません。バックドアプレイを成功させるためのオフボールマンの動きについて解説していきます。

バスケスキル

バスケットゴール

飛ばせたら勝ち!効果的なシュートフェイクの使い方!

2023/4/17  

シュートが入るプレイヤーにはディフェンスが厳しく守り、シュートを打たせてもらえません。そんなときにシュートフェイクをして相手を飛ばせることができれば得点のための大きなチャンスになります。この記事ではシュートフェイクを効果的に使うためのコツについて紹介します。

バスケスキル

バスケットゴール

【バスケ】プルアップジャンパーのコツ

2025/6/5  

アウトサイドでシュートする機会が多い選手はぜひ練習しておきたいプルアップシュート。オフェンスの選択肢を広げるためにも有効です。本記事ではプルアップシュートについて解説していきます。

シュート

« Prev 1 … 3 4 5
  • X Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

最近の投稿

  • 【バスケ】バスケが上達したい人は上手い人の動きを真似しよう
  • 【バスケ】ゴール下を支配するセンターディフェンスのコツ
  • 【バスケ】ドリブルが上手い人の特徴4選!
  • 【バスケ】初心者必見!手に吸い付くドリブルのコツ3選
  • スリーポイントシュートが届かない理由は?飛距離を伸ばす6つの方法!

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • ドリブル・ドライブ
  • シュート
  • ディフェンス
  • 日本代表
  • バスケスキル
  • NBA
  • 動画配信サービス
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

バスケを通してレベルアップ!

ダムダム部

© 2025 ダムダム部